木酢液、備長炭の事なら中川屋!良い物、本物だけをお届けします。木酢液なら中川屋におまかせ!

魔法の茶色い液体③

魔法の茶色い液体③

  • (H21,11月かなり修正と追加しました。青色線は今の現状と感想を追加しました。)

「肌のカサカサも良くなるし、冬場は暖まるし、水虫の事も分かった。で、夏場はどうなんや。」
う~ん良い質問ですね。

夏場も風呂上がりは熱いです、汗がダラダラ出ます。(笑)
しかし、夏場こそ木酢を使って欲しいんです。
夏はあまり湯船に浸からないって意見をよく聞きますが、シャワーってとっても頭皮に悪いんですよ。
塩素を直接頭からかけているのと同じだそうです。
髪の薄さが気になり始めたあなた、そうあなたです。
気を付けてください。
なになに、お前に言われたくない。って。う~ん納得。(笑)
(分かってもいて、気も付けていたのですがね・・)

夏場に使って良い事は、あせも対策です、これは良いです。
肌が清潔になって、あせもが治って、新陳代謝が活発になってきて、また汗かいて風呂に入る。
肌がきれいになって、良いじゃないですか。
それに健康的で。(笑)
そもそも外国人が言うように、1つの湯船に何人もが入る日本式は、不衛生なのかも知れませんね。
しかし、木酢入れれば大丈夫。
酸度が高いから肌に良いし、殺菌作用があるから清潔だと思いますよ。
風呂から出た後、体が暖まってなおかつ汗が出て、火照るという事は、新陳代謝が活発になってきて、肌が若返ってるって事ですよね。
シャワーを浴びる位なら、少々汗をかきますが(笑)湯船に浸かってください。
(僕も極力そうしています・・)

お客さんが経営してるカフェバー&洋服屋さんがあるんですが、その子がお客さんに同じ質問を聞かれて答えた一言。
勿論お客さんは今風のお店ですから若い女の子です。
「汗が沢山出てきて、ダイエットになりますよ。」(笑)
上手い!

お客さんの中には地元柄、海女さんやサーファーもいるんです。
伊勢志摩は海に囲まれていて、当然海女さんやサーファーが多いんですが「潮かぶれ」ってのがあるんです。
僕らは小さい時から傷やかぶれやアセモなんかは、海に入ればすぐ治るって教えられてきたんです。
なのに何故「潮かぶれ」があるかというと・・・とにかく海水でかぶれることがあるんです。(笑)

僕も素潜り好きだし、スクーバーダイビングもやってたんですが、肌が弱いから(面の皮厚いのに、笑)ウエットスーツを着るとやっぱり、かぶれるんです。
だから、海からあがって木酢風呂に入ると良く暖まって、肌がしっとりするからと好評です。
海でかぶれて、山の恵みで治る、なんか神秘的ですね。
普通、木酢のお客さんって子供、お年寄りってイメージがあると思うんですが、サーファーの若いお姉ちゃんにも木酢愛好家がいるのです。(笑)

木酢の使い方でもう一つおもろいのは「うがい」です。
なんでも口内炎が治るらしい・・ホンマかいな?
TVで言ってたらしく、販売店から聞かれたと言うか教えられたんですけどね。
早速、炭焼き職人に真意を確かめに行くと、本当らしい。
「親方は、いつもうがいしてるで~ワシらようせんけどな~一発で治るらしいで・・」
何を隠そう、僕もよく口内炎が出来るのです、しみる、しみる。
刺身が食えへんがな・・・って感じですね。

良いと言われる事は、なんでもしたくなるのが人間って物です。
じゃあ早速、少し薄めてブクブクゴロゴロ・・・うぇっ。なんじゃ~こりゃ~・・・
く・く・臭いがな。
でも不思議、確かに治りが早い、ような気がする。(笑)
しかし、口に残るこの違和感・残臭はどこかで・・・え~っと何だったかな。
「イカ君」や!
駅の売店なんかの、おつまみにあるイカの薫製の珍味です。(笑)そんな感じです!
(やってみる価値はありかと・・)

それと、今話題の歯周病にも良いみたいで(ホンマかいな)お客さんの中の若い女の子は、うがい薬に使っています。
よく「飲んでしまったら・・・」って聞かれますが、僕はこう言うんです。
「大丈夫飲めませんから」(笑)
こんなのとても薄めても飲めませんよ。
それより、口元に行く前に臭いをかいだらそんな気にはならないと思いますよ。
仮に薄めたのが少々口に入っても、大丈夫だと思いますよ。
匂いの中にある薬っぽい匂いですが、何の匂いだか分かりますか?
正解は正露丸ですね。 
この臭いの成分はクレソートとか言って、食あたりや水あたりに効く成分なんです。
つまり、昔の民間療法に使われてきたって言うのはこれなんですね。
でも飲み物じゃないから飲まないで下さいね。
そんなんで中川屋に苦情が来ても、僕は知りません。(笑)
(うちの娘は生後2ヶ月目から木酢風呂です。たまにガブッと飲んでいまして、今のところ何ともないから大丈夫だとは思いますよ・・)

やはり、使う使わないは個々の自由ですからね。
しかしどうですか、一回うがいしてみては。あなたもイカ君に会えるかも。(笑)
(僕は今でもたまにやってます・・)

それから①でも少し書きましたが、夜遅く帰ってきた時の風呂掃除は僕の役目です。
少しだけ一人暮らしした事もあり、掃除はそんなに苦にはならないんですが、風呂掃除にはビックリしましたね。
家の浴槽はステンレスなんですが、湯垢がすぐ落ちるんです。
と言うか、楽に掃除が出来るんです。
しかし、きちんと掃除しないと、目地なんかは黒くなってしまいますよ。
これもお客さんから質問の電話があって、モニター軍団に相談したところあっさり解決。
プロペラの絵の描いてある、台所用のマ○○リンを使うと目地の黒ずみもすぐ取れるそうですが、まぁ掃除はしっかりして下さい。

①②③と色々書いてきましたが、まだまだ木酢液は奥が深いです。
実際に僕がお客さんや販売店に教えられる事も多いし、自分の体で研究してますしね。(笑)
(ただ今も娘を使って人体実験中です・・笑)

僕は薬が嫌いですから、薬じゃ無いと思うから使って楽しいし有難い。
(あれから10年、すっかり薬に頼るぼくですが・・笑)
自分が使っみて「こんな良いもん、あったんや。」って思いましたからね。
知らない人には、教えてあげたい。
使う方は毎日とは言いませんが、肌がカサカサしてきたり、あれっと思ったら木酢の風呂を思い出してもらう。
その程度で良いと思いますよ。
どうですかあなたも1本中川屋の木酢!
ここまで読んだら、使いたくたったでしょ!!

そんな時はどうするか? 
簡単でんがな、お客さん、教えまっせ、いい方法を。
それはね、中川屋って所に注文するんですよ。(笑)
                       
違う所で買わない様に。(笑)

powered by Quick Homepage Maker 4.26
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional